2019年05月25日
「合唱団知多うたごえ喫茶」のお知らせ
第434回 合唱団知多 うたごえ喫茶
日時 7月28日(日)14:00〜16:00
場所 カラオケ喫茶DIME(ダイム)
知多郡阿久比町植大浜田11−2
0569−89−0238
阿久比町野崎の交差点を東に入った所です。
参加費 800円 子供500円(ドリンク付き)
ビールの場合は900円です。
定員 60名
posted by m at 10:27| Comment(2)
| 次回うたごえ喫茶
2019年5月19日のうたごえ喫茶
5月の風が心地よい季節に、433回目の「合唱団知多うたごえ喫茶」が開催されました。
「楽しみに待っていました。」
「久しぶりに来ることができました。」
などと、嬉しいお言葉と共に歌好きな皆さんが集まってくださいました。
新しい試みが3つも登場! 進化を続ける合唱団知多!
その1つ目。
1部では、その時に合ったテーマを決めあらかじめ選曲した曲をソングリーダーを中心に全員で歌います。
その1部の司会に初挑戦したのがソプラノのTさんです。
これまでも司会などとても上手でしたが、今回も曲について調べ、進行を考え下準備に余念がありませんでした。
その努力があり、1部は大変盛り上がり、楽しく歌うことができました。
皆さん、いかがでしたか?
そして、2部のリクエスト大会の司会は、うた茶司会の大ベテラン! わが団のお宝!! ソプラノのKさんです。あっという間に参加者の心をグッとつかみ、みんなの気持ちをひとつに盛り上げていきました。
その2つ目
今回は阿久比町のイベントと重なり、多くの団員が欠席。
残念ながら、いつもの団演奏はできませんでした。
そこで、合唱団知多のアルトSさんと私Tによるスペシャルユニットが、初デビューです。
前から少人数編成にも興味のあったふたりが、密かに少々練習していた中島みゆきさんの「糸」を歌いました。
まだまだ未熟で完成度も低いですが、歌い終わった後にはみなさんに温かい拍手をいただき、ほっとし、ちょっといい気分でした。
優しい気持ちで聞いていただき、ありがとうございました。
その3つ目。
「今日の一曲」 参加者全員で新しい曲を覚えようというコーナーです。
今回はベースのMさんのリードで「旅の始まり」という曲でした。
明るく元気になる曲で、覚えやすく、最後はみんなで気持ちよく歌えました。
この3つも新しい試みは、今回の出来をちゃんと反省し、次回に向けて改良して、もっともっと魅力的なうたごえ喫茶が作れるよう、団員全員で考えていきます。
これからも、温かいお気持ちで見守っていただきますようよろしくお願いいたします。
次回はどんなうたごえ喫茶になりますやら、ご期待ください!!
今回のテーマ「友達」
1部 ともだち
友よ(岡林信康)
友よ(いずみたく)
若者たち
いつかある日
手のひらを太陽に
ビリーブ
2部 夏は来ぬ
明日があるさ
大空へ飛べ
神田川
精霊流し
昴
月の砂漠
長崎の鐘
ああ人生に涙あり
遠くへ行きたい
山男の歌
切手のないおくりもの
黒い瞳
あなたが夜明けを告げる子供達
参加者47名 初参加4名でした。
どうも、ありがとうございました!!
posted by m at 09:54| Comment(0)
| 合唱団知多うたごえ喫茶