2019年08月05日

「合唱団知多うたごえ喫茶」のお知らせ

 第435回 合唱団知多 うたごえ喫茶 

 日時  9月29日(日)14:00〜16:00
 
 場所  カラオケ喫茶DIME(ダイム)
      知多郡阿久比町植大浜田11−2
      0569−89−0238
    阿久比町野崎の交差点を東に入った所です。

 参加費 800円 子供500円(ドリンク付き)
     ビールの場合は900円です。

  そろそろ涼しくなって、声の調子もよくなってくる季節です。
  みなさん一緒に声を揃えて、またはおひとりでマイクを独占して、歌いましょう!!
  皆様の、ご参加をお待ちしております。




posted by m at 23:26| Comment(0) | 次回うたごえ喫茶

2019年7月28日のうたごえ喫茶

 長い梅雨がやっと終わり、猛暑の夏がやってきたこの頃、434回目の「合唱団知多うたごえ喫茶」が開催されました。
 今回も、心待ちにしていて下さった歌好きの方々が、たくさんお集まり下さいました。

 前半のテーマは「平和」
 合唱団知多が選曲した平和の歌を7曲歌いました。
 日々の忙しさの中に過ごしていると忘れてしまいがちですが、歌詞を見ながら声に出して「平和」を歌うと、それぞれの心に感じるものがあったのではないでしょうか。

 後半は、いつものようにオールリクエスト大会です。
 リクエストしていただいた方に、自己紹介や参加した感想などをインタビューしながら進めていきます。
 
 東海市からいらっしゃった方、たまたま同じテーブルが東海市だらけで盛り上がり。
 
 50年前に住吉町のうたごえ活動で知り合ったお仲間、それからずっとのお付き合いで、今日も一緒に参加されました。

 「男の方に」と、昴をリクエストしていただくと、「待ってました!!」と言わんばかりに男声陣がステージ上に集まりました。mcが、「ステージに出てきてとは呼んでいません!」と言っても戻る人は誰もなし。水を得た魚のように生き生きと歌うこの人たちは、2曲目「林道人夫」では人数が増えていました。

 みんなで新しい曲を覚えようという「今日の一曲」のコーナーは、「折り鶴」。このコーナー初挑戦のソプラノYさん。ご自分手作りの折り鶴を手に持って、手話を交えながら進行されました。

 そして、合唱団知多全員による団演奏は、最近一生懸命取り組んでいる曲、「Stand alone」を聞いていただきました。

 今回も、いろんな方と出会い、一緒に歌うことができてよかったです。
 次回のテーマは、「旅」
 どんな曲が飛び出し、そしてどんな方々のうたごえが響くのか、楽しみですね!

 1部 夏の思い出
    長崎の鐘
    戦争を知らない子供たち
    遠い世界に
    青い空は
    さとうきび畑
    君をのせて
 2部 時代 
    坊がつる讃歌
    モズが枯れ木で 
    北上夜曲
    いい日旅立ち
    花の首飾り
    昴 
    林道人夫
    翼をください
    明日への伝言
    千の風になって
    折り鶴

   参加者 59名   初参加 4名  でした。

   どうも、ありがとうございました!!