前回の事を踏まえてリクエストカード、お菓子、飲み物などを準備しました。
さらに新しい歌詞も10曲強追加しました。
『今日お客様は来てくれるかな?』と心配しつつ会場の準備をしていると13時過ぎには何人かのお客様も見え5分前に少し早めの開場としました。
今回はオールリクエストで進めて行く方針にしたのでリクエストを募りスタート致しました。
第1部
団のレギュラー司会者の進行により開始、団の新人のソングリーダーによる出だし・音程の補助でリクエストにお応えし楽しく進められました。
その他
・飛び入り男性3人組「瑠璃色の風」のギター伴奏付きのコーラスも息ピッタリで素敵でした。今回の為に数回練習したそうで次回もお願いしたいなと思いました。
・続いて我が「合唱団知多」の団演奏 今回はアカペラ混声四声で「サリーマライズ」如何でしたか?
第2部
和やかな雰囲気の中休憩を取り第2部の始まりです。
司会は初体験さんに替わりました。(内心ハラハラドキドキだったでしょうか?)
最初にクリスマスソングを2曲うたい、湧き出るリクエスト曲に乗って進め、体をほぐす軽い体操も取り入れリラックス。
その後、他の合唱団「ハーモニー阿久比」さんによる振り付け曲「にじ」演奏。
お客様にも覚えて頂き振り付けながら会場全体がうたごえに包まれました。
『何とかリクエスト曲はすべて消化したい』。終了時刻を過ぎてしまいましたがお客様との意気投合で延長!すべて消化出来ました。
当日は、司会、ソングリーダーの初体験に挑戦してみましたが成功した模様です。
次回からも皆さんに楽しんで頂ける「うたごえ喫茶 知多」にして行けたらと願っています。
(参加者73名様でした、ありがとうございます)
