初めてのダイムで
熱気ムンムン65名!
にゃおかふぇ突然の閉店から、やっと新しい場所での再出発です。
本拠地半田の近辺で、一定の人数が座れて、うたごえ喫茶に理解のあるお店で、交通の便が良くて、駐車場があって・・・・・という条件をクリアする場所探しはなかなか大変でした。
やっと見つけたここ「ダイム」で、日曜日の昼間、うたごえ喫茶を開くことができました。
どんな雰囲気になるのかな、お客さんは来てくれるのかな、お店の人とうまくやっていけるかしら、などなど不安だらけの船出でした。
1時を過ぎるころから集まってくれたお客さんは、開始の2時にはほぼ満席。ソファは詰めてもらい、補助イスも総動員して65名の大合唱となりました。歌った曲は19曲。合唱団知多主催のうたごえ喫茶に初めて参加してくれた人6名。うたごえ喫茶初体験のママさんもとっても喜んでくれて協力的。うたごえ喫茶田園の時のお客さんも何年かぶりで顔を見せてくれ、初めての会場にもかかわらずにぎやかであったかい雰囲気のうたごえ喫茶になりました。
歌った曲 (全25曲)
夏の思い出 灯 トロイカ カチューシャ 1週間 泉のほとり
野に咲く花のように 里の秋 北上夜曲 星影のワルツ 高原列車は行く この広い野原いっぱい 誰もいない海 ひだまりの詩 椰子の実 あざみの歌 異邦人 精霊流し遠くへ行きたい 涙そうそう 君をのせて フィンランディア 川の流れのように もずが枯れ木で 遠い世界に
2018年09月21日
2018年9月9日のうたごえ喫茶
posted by m at 13:01| Comment(1)
| 合唱団知多うたごえ喫茶
この記事へのコメント
田園、ニャオカフェと参加させて頂いてます。DIMEには一年程前から時々お邪魔しておりました。ニャオカフェ閉店後、DIMEに決まったことで私としては大歓迎。友達と出かけました。大盛況に驚きました。歌う歌にも、この歌声喫茶の特徴が表れているような気がします。今後も様々な企画で私たちを楽しませて下さい。次回も参加させて頂きます。必ずや!!
Posted by 寒風(かんぷう) at 2018年11月21日 06:04
コメントを書く