2019年12月19日

「合唱団知多うたごえ喫茶」のお知らせ


第437回 合唱団知多 うたごえ喫茶

日時  3月8日(日)14:00〜16:00
 
 場所  カラオケ喫茶DIME(ダイム)
      知多郡阿久比町植大浜田11−2
      0569−89−0238
    阿久比町野崎の交差点を東に入った所です。
  
 参加費  800円 子供500円(ドリンク付き)
      ビールの方は、950円です。





posted by m at 22:49| Comment(0) | 次回うたごえ喫茶

2019年12月8日のうたごえ喫茶

12月に入り寒い季節になりましたが、この日は寒さもやわらぎ、いい日になりました。
絶好のうたごえ日和といったところでしょうか。

この日を楽しみにして下さった参加者さんがたくさんいらっしゃいました。
徹夜明けで体調が万全ではない中、「これを逃すと、次回の3月まで待たないといけないから。」と、参加して下さった常連の参加者さん。
おひとりで初参加の方、近くのお席の方々とすっかり打ち解け、楽しそうに歌っていらっしゃいました。
今回も参加者さんが多くお席を詰めていただき、皆さんがより近くで一体感が生まれたのでしょうか。

1部のテーマは「一年の終わりに、そしてクリスマス」
今年一年でよく歌われた人気の曲と、クリスマスの曲をラインナップ。
今回、初めて司会に挑戦したのは、ソプラノのYさんです。

団演奏は、「加茂の流れに」  かぐや姫の京都を歌った曲です。
合唱団知多は、12月1日京都で行われた「日本のうたごえ祭典合唱発表会」に愛知県代表として参加してきました。
京都への想いを込めて練習してきたこの曲を聞いていただきました。
今回も、各パート2名ずつ8人での演奏でした。
いかがでしたでしょうか。

飛び入り演奏として、テナーのMさんとアルトの私Tとで、「きよしこの夜」をアカペラで演奏しました。
すご〜〜く緊張してしまいましたが、いかがでしたでしょうか。


1部  昴
    心の旅
    切手のないおくりもの
    赤鼻のトナカイ
    サンタが街にやってくる
    ホワイトクリスマス
    あの鐘を鳴らすのはあなた

2部  寒い朝
    知床旅情
    白いブランコ
    この広い野原いっぱい
    365日の紙飛行機
    わが大地の歌
    心はいつも夜明けだ
    サライ
    風
    翼をください
    トロイカ
    雪の降る町を
    きよしこの夜
    恋のバカンス
    りんごの唄

  参加者57名  初参加者2名でした。
    




2019年10月12日

「合唱団知多うたごえ喫茶」のお知らせ

第436回 合唱団知多 うたごえ喫茶

日時  12月8日(日)14:00〜16:00
 
 場所  カラオケ喫茶DIME(ダイム)
      知多郡阿久比町植大浜田11−2
      0569−89−0238
    阿久比町野崎の交差点を東に入った所です。
  
 参加費  800円 子供500円(ドリンク付き)
      ビールの方は、950円です。







posted by m at 15:53| Comment(0) | 次回うたごえ喫茶

2019年9月29日のうたごえ喫茶


暑かった夏も終わりを告げ、半田名物の彼岸花が真っ赤に咲き乱れるはずのこの季節。
夏の暑さがあまりに強烈だったためか、彼岸花もなかなか満開にならず、この日もやっと6割咲きといったところでしたでしょうか。

こんな日に、合唱団知多うたごえ喫茶は開催され、たくさんの歌好きの皆さんがお集まりいただきました。
この時期の半田の彼岸花を歌った、合唱団知多自慢のオリジナル曲「里山の秋」
今回のうたごえ喫茶で歌うべく、雰囲気を盛り上げようと、団員全員、赤のポロシャツで統一いたしました。

オープン前に準備をしていると、前日のラグビーw杯、日本のアイルランド勝利の興奮を抑えきれない様子の参加者さんが入っていらっしゃいました。
ご自身はラグビー日本代表の応援シャツを素敵に着こなし、手には年季の入っていそうな日本代表の赤白縞のユニフォームを大切そうに持っていました。
「今日の司会のお二人に、ぜひこれを着て司会進行をして欲しい。」
ラグビーとは全く縁のない司会者たちでしたが、お気持ちを受け止め大切なユニフォームをお借りし着用させていただきました。

半田の彼岸花を見に来て、カラオケ喫茶ダイムの看板を見つけ、ふらりと入ってきて下さった、通りすがりの初参加者さん。
アットホームな雰囲気を気に入ってくださったのか、あっという間に溶け込み、「小さい秋見つけた」と「夢一夜」を熱唱されました。お近くにお越しの際は、また御参加いただきたいです。

今回の1部のテーマは「旅に出よう」でした。
1部 高原列車は行く
   岬めぐり
   青葉城恋唄
   知床旅情
   憧れのハワイ航路
   旅のはじまり
   旅人よ
   いい日旅立ち
   サライ
2部 小さい秋みつけた
   アザミの歌
   22歳の別れ
   涙そうそう
   荒城の月
   花の街
   バラはあこがれ
   ぶらんこの歌
   心の旅
   夢一夜
   切手のないおくりもの
   花をおくろう
   里山の秋
 
  参加者62名  初参加者16名 でした。

  どうもありがとうございました!!

span>

2019年08月05日

「合唱団知多うたごえ喫茶」のお知らせ

 第435回 合唱団知多 うたごえ喫茶 

 日時  9月29日(日)14:00〜16:00
 
 場所  カラオケ喫茶DIME(ダイム)
      知多郡阿久比町植大浜田11−2
      0569−89−0238
    阿久比町野崎の交差点を東に入った所です。

 参加費 800円 子供500円(ドリンク付き)
     ビールの場合は900円です。

  そろそろ涼しくなって、声の調子もよくなってくる季節です。
  みなさん一緒に声を揃えて、またはおひとりでマイクを独占して、歌いましょう!!
  皆様の、ご参加をお待ちしております。




posted by m at 23:26| Comment(0) | 次回うたごえ喫茶